
小坂の滝めぐりガイドコースのほとんどは国有林内にあります。国有林へ入林する際許可申請が必要です。またコースのほとんどは遊歩道ではなく険しい渓谷沿いの獣道や渓流の渡渉などを含むコース設定となっているので地形に詳しいガイドの案内無では立ち入ることができません。
なお里山ふれあいゾーンの三ツ滝・仙人滝・根尾の滝・材木滝コースは遊歩道が整備されているのでガイドの案内無でもご自身の体力に合わせて自由にお楽しみいただけます。もちろんガイドを付けていただくこともできますのでお気軽にお申込み下さい。
定期開催ツアー以外でお申込みの場合はプライベートガイドプランでのお申込みとなります。価格表は以下の通りです。
ガイドツアーの予約状況 につきましては、右に表示されているTwitterから、最新の予約状況が把握できます。是非ご活用下さい。
改定日2019年3月19日
ゾーン | コース | 案内可能時期 | ガイドレシオ | 最大人数 | 料金/ガイド |
---|---|---|---|---|---|
里山ふれあい | 三ツ滝 | 4月下旬~11月下旬 | 1:10 | 20 | \15,000 |
根尾の滝 | 4月下旬~11月下旬 | ||||
仙人滝 | 5月中旬~10月下旬 | ||||
材木滝 | 5月中旬~10月下旬 | ||||
三ツ滝+根尾の滝 | 4月下旬~11月下旬 | 1:5 | 10 | \20,000 | |
仙人滝+材木滝 | 5月中旬~10月下旬 | ||||
奥山挑戦 | 翡翠滝 | 5月中旬~10月下旬 | 1:3 | 9 | \25,000 |
観音滝 | 5月初旬~11月初旬 | ||||
千畳の滝 | 6月上旬~10月下旬 | ||||
濁滝 | 5月下旬~11月初旬 | ||||
秘境探検 | 龍門の滝 | 6月上旬~10月下旬 | 1:3 | 6 | \30,000 |
中級以上のコースは、ほとんどが沢沿いを歩く、渡渉(水の中を歩く)を行います。フェルト底の足袋は、濡れた岩や苔の上でも、滑りにくく安定して歩行できるのでおすすめです。(ガイドスタッフも使っています!)
小坂の滝めぐりでは、一足500円で貸出しています。レンタルをご希望の場合は、ご予約時に足のサイズをお伝えください。
※ただし草付き斜面や木の根などは、非常に滑り易いので注意が必要です。
フェルト底の足袋 レンタル料金 |
---|
500円 |
プライベートガイドツアーは完全予約制です。ご希望日の2週間前までにお申し込みください。電話予約・当ホームページ予約フォーム・Eメール予約にてご予約承っております。
「ガイド予約フォーム」よりご予約頂きました場合、下記アドレスより返信がございます。
返信をもって予約確認とさせて頂きます。
あらかじめ下記アドレスのご登録をお願いいたします。
guide@osaka-taki.com